投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

犬のニキビダニ症の特徴と治療方法(ニキビダニ動画あり)

イメージ
目次 まず初めに ニキビダニ症とは(その特徴) ニキビダニ症の治療を考える 無治療で治るか? 猫はニキビダニにかかるのか? リスク因子 飼い主の治療上の心構え コリー犬種への薬の投与の考え方 まず初めに 今回は皮膚病について考えたいと思います。 さて、この犬の皮膚の写真ですが、何の病気だと思いますか? なんの情報もなしで、病名を絞ってください。出来るなら拡大したほうがいいかもです。 結論から言えば、この犬はニキビダニ症だったんですが・・当たりましたか? 実は皮膚の病名を当てることは案外簡単です。 メジャーな病名を2,3個覚え、それぞれ特徴さえ記憶すれば皮膚病を当てることは飼い主さんでも8割がたできます。ホントに難しいのは残りのわずかです。 とりあえず今日はニキビダニ症がテーマなので、この病気の特徴を覚えていきましょう。 さて皮膚病を診るうえで最も大事なことは皮膚の状態を観察することです。 さっそく上図を観察しますと。 皮膚を見て・・ 皮膚が赤い。。炎症だ 毛穴がボツボツしている。。毛穴に問題があるのかな?何か詰まってる? 毛穴が黒ずんでいる。。汚れがつまってる?色素沈着してる? 比較的、異常皮膚と正常皮膚の境界はハッキリしてる。。掻いてるか、こすってるな? 皮膚が厚そう。。経過が長い? 薄毛だけど、毛はまばらに残っている。。毛根の病気ではなさそうだ? とは思いませんでしょうか? これはニキビダニ症の特徴です。 ニキビダニ症とは(その特徴)? ニキビダニは毛穴に住むダニです。健康な皮膚や腸内にも細菌や酵母が住み着いているように 健康な毛穴にはニキビダニが住み着いています。 そのためニキビダニの存在は普通は 問題になりません。しかしいったん 免疫が崩れたり、皮膚に問題が生じると ニキビダニが異常に増殖し、ニキビダニ症 という病気になってしまいます。 ニキビダニ症にかかってしまった場合、動物の免疫や皮膚には何らかの疾患が生じている場合が多くケアは一生続くこともあります。 *ニキビダニ症とはニキビダニ(Demodex canis..D injai..)の増殖・・~どうとか、専門的な話は置いておきます。